忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/30 14:46 】 |
道内お知らせ
月1通常練習後特別授業、開始します。

担当は、
NKBフェザー級1位
髙橋三兄弟 長男

髙橋一眞。20才。キッズ出身。修行開始小5のキック歴10年。プロ戦績 7戦6勝(6ko)1敗。好きな言葉「気持ちの問題」

月1回(もしくは2回)
19:30〜20:30
通常練習後の1時間

KID'Sキック道場生対象

一気に大人数は指導経験から考えて進行が難しくなるので人数は制限します。

その都度、経験値を合わせて募集します。


1発目は
7月17日(金)19:30〜20:30
対象は試合経験3勝以上のAクラス選手。

通常練習終えてから参加可能。

さぁ、皆んなでキックボクシングだ。

待ってるぜ。



わからない事やお問い合わせは若生までm(_ _)m
PR
【2015/07/10 10:06 】 | 全て
コンタクトレンズ
時間があったので眼科に行ってきました。





別に眼病の疑いがあるとかではなく、
コンタクトレンズを買う為です。

コンタクトレンズ付けるくらいなら
レーシックやっちゃおうって思ってたんですけどね。

コンタクトレンズ脱着DVDで勉強してきました〜

これ見なあかん?と
笑けてたんですけど、



コンタクトレンズ難しい入らん笑
目細いからやな。
修行が必要です。

今日はお試しレンズ装着してキック頑張りまーす。
【2015/07/08 18:35 】 | 全て
難波飯
興行後は観戦に来てた一眞と飯を食らいに難波へ。


まぁキックについて色々、
何かね、
進路指導じゃないけどそれみたいで笑けた。

2人は初めてかな。
何かお互い気使うしね、
けどまぁ、たまにはええんちゃうかな。

進路指導の先生の気持ちがわかりました。

若いっていいなぁ〜
【2015/07/06 19:56 】 | 全て
NJKF
NJKF健心塾20周年興行を観させてもらいました。
めっちゃええ席で。


柚姫ko勝ち。
喜多村さん判定負けしたけど体格差を縮めて良く戦ってた。
2人ともお疲れ様。


この間、ガルーダフェスで聖人が戦った佐藤くんとか、亮やったかな?がアマチュア時代に戦った選手が何人か出場してました。

負けてられへんね。


ええ選手もたくさんいて、
負けてられへんね。

うん、
負けられへんね。
【2015/07/06 09:50 】 | 全て
で、一日終了。

その締め括りも職人で。

本当に仲良し三兄弟やな。
色違いのお揃いの短パンはいてるよ笑
【2015/07/04 22:54 】 | 全て
キッズ終了。
練習の後半差し掛かる頃やったかな?

結構ハードに追い込んだのでいつもより疲れ気味(笑)

けど雨でも思ってたより集まってくれて嬉しいわ!


そして、

職人現在進行中。
【2015/07/04 19:49 】 | 全て
2分前。
練習開始2分前。

低学年の練習前トイレも完了。
さて始めます。
【2015/07/04 18:00 】 | 全て
7分前
練習開始7分前、
子供達、リングで遊び。

俺、骨盤職人。
【2015/07/04 17:55 】 | 全て
the road to oyaji fight.



オヤジファイト出場目指して特練する
アユムの親父。笑

俺より十も歳上。
何か目標があった方が…
とオヤジファイト参戦を目指す。

その前に7月26日グリーンボーイファイトへ
アユムとの親子参戦予定。
凄いの一言。

見合った相手が入ればいいなぁ!
【2015/07/03 15:10 】 | 全て
どうでもいいけど、
どうでもいいけど、


毎年思ってる。
この行事けっこう好き。
【2015/07/03 10:38 】 | 全て
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]