忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/02 06:46 】 |
なんと。

なんと。
ブログ更新をサボっている間に、

髙橋三兄弟の取材で朝日放送の塚本アナウンサーがジムに来てくれました。

直撃インタビューに受け答えする三兄弟。

真門ジムに塚本アナウンサー。
何と不思議な光景でしょう。

けどホンモノでした!
宝塚出身でご近所なんだそうです。
三兄弟や会員さんにも気さくに話しかけてくれてとても優しくてキレイな人でしたよ!


3人共試合を控え気合い十分。
お客様に満足してもらえる戦いをお見せ出来る様に、応援期待に勝利で答えれる様に1日1日取り組んでいるそれぞれの姿勢が少しでも伝わればいいなぁ。

とても面白いと思います。


また放送日などが分かればこのブログでも報告させて貰いますね。


塚本さん、スタッフの皆さん、
ありがとうございました。
PR
【2015/02/28 12:50 】 | 全て
今週





昇級審査の認定証とTシャツを渡しました。
今回のキッズキック昇級審査に合格したメンバー、
おめでとう御座いました!
【2015/02/28 12:12 】 | 全て
ブルっブル。
木曜日キッズ練習開始10分前。
気合い入れていくぜ。

無料見学体験随時受付中。
仲間募集^ ^
【2015/02/19 16:25 】 | 全て
水曜日

昨日の西宮市南甲子園公民館ファミリーキックに一眞が来ました。
後輩達にアドバイスやミット持ったりしてくれました。

指導の流れや雰囲気、勉強になったかな?



いい練習が出来ました。
それにしても皆上手くなったなぁ〜
【2015/02/19 09:47 】 | 全て
基盤
改めて戦いにおいての土台の大切さに気付いた今日この頃。

幼稚園からプロまで同んなじ練習をしましたよ。

プロキックボクサーであれキックを習いに来てる幼稚園生であれやる事は同んなじ。

だって同じキックボクシングだもの。


形だけ作っても土台がなければ、、

コテン。

立っている事は出来ません。
立っていても戦えていなければ同じことです。


基本。

土台。

僕が一人一人の土台をきっちり作ります。

その上にそれぞれの色や持ち味で形を作る補助。それだけ。




うん、
間違いない。

おい行くぞ。
Are you ready??
【2015/02/17 01:12 】 | 全て
試合結果
今日は優介の試合で後楽園ホールでした。

結果は残念ながらドローでした。
応援有難うございました。



課題がいっぱいある中で
一つクリアする事の難しさ痛感。


選手の課題は自分の課題。
頑張ります。
【2015/02/14 23:20 】 | 全て
金曜日そして土曜日、次は月曜日。



金曜日のキッズです。

本日は、東京興行に優介が出場する為セコンドで来ているのでお休みです。
縄跳びでもいいと思うし、何か一つ自分で考えて自主トレ頑張ってみよう!
【2015/02/14 08:39 】 | 全て
木曜日

キッズ2部。
自分たちのスパーリングの動きを確認中。
自分のイメージと違う自分。
その違いを埋めると良いです。

この後再びマススパー。
動き良くなりました^ ^


そして中高生一般。




大会ポスターがジムに届きました。

亮が1日にホーストカップ、
一眞と高嶺さんが21日にガルーダフェス。
聖人もオープニングファイトに出場します。

熱い戦いを見せてくれると思います^ ^
応援宜しくお願いします。
【2015/02/13 07:47 】 | 全て
月曜日。

キッズ1部準備体操。
休み明けの子も多かったので対人練習は程々に基礎体力運動をメインに行いました。

キッズ2部約束練習後。
技術練習が主。
自分の戦い方を見つけてからが面白いんですよね^ ^
皆頑張ろう!

乃村悟志の首相撲レッスン。亮と聖人。
ノムのおかげで亮も聖人もレベルアップしてます。
ノムありがとう。
【2015/02/09 23:59 】 | 全て
お知らせ
大阪プロ興行のお知らせです。


3月21日(土.祝)に日本キックボクシング連盟2015年大和魂シリーズ ガルーダ・テツプレゼンツ GARUDA FES Vol.1が大阪.平野区民センターで行われます。

大会には所属選手の沖縄出身アラフォーファイター高嶺幸良選手が京都野口ジム大揮選手とセミファイナルで対戦。

メインイベントではキッズキック出身の高橋三兄弟.長男、高橋一眞選手がロイヤルキングスKING強介選手と対戦します。

普段は格闘技の聖地東京後楽園ホールで試合をしているプロ選手が大阪でのプロ興行に初出場致します。

関西でのプロ大会に出場する機会は2年に1回あるかないかです。

緊張感、臨場感、プロならではのサポーター、ヘッドギア無しのスリリングかつ華麗な戦い、そしてテクニック、パンチ、蹴り、膝蹴り、肘打ち。

ぜひこの機会にキッズ達にも所属プロ選手達の活躍やテクニック、パワー、スピードを感じてモチベーションアップにつなげて欲しいと思っています。
興味のある方は若生までご連絡下さい。

今後とも真門キッズキックボクシング道場を宜しくお願い致します。
【2015/02/08 18:45 】 | 全て
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]