昨日はがっつりフィジカルトレーニングでしたので、

今日はみっちりテクニカルに。
左ローキックをやりました。
力を抜いて膝下、足首のしなりと引きの速さで相手の太ももを弾くように蹴る技です。
現役当時、連盟エース武笠選手が得意としていた蹴り方でその蹴りは僕の研究材料でした。
距離、タイミングが合えばとてつもない破裂音と同時に皮膚に近い組織の血管を一網打尽の様にとらえ、
見る見るうちに内出血でももが赤く、ラウンドが進むにつれてどす黒く腫れ上がります。
ただぶつけるのではなく、筋肉、関節をやわらかく使う必要があります。
上下の打ち分けにもかなり使える技です。
このローは実はまだ誰にも伝えれていません。
て言うか得意としていた技ってほとんど伝えれてないんです。
ローキック、膝蹴り、ハイキック。
楽する様な言い方やけど、
誰か真似して下さい笑m(_ _)m



PR