今日は大阪でキッズの試合でした。
出場したのはキッズ1部のリュウノスケ小1とダイチ小1、ともに初出場。
結果から言いますと
リュウノスケ2R判定負け(1-2)
ダイチ2R判定勝ち(3-0)
初出場ながら2人とも立派に戦っていたと思います。
お互いに勝ちと負けと結果は分かれてしまいましたが、
勝った後にやるべき事も負けた後にやるべき事も変わりはありません。
勝っておごる事なく負けてくさる事なくまた同じように練習を繰り返す事です。
2人のこれからの成長、変化が楽しみです。
第2試合 ダイチ
練習でも元気いっぱいのダイチ、けど緊張のせいか?一週間前に体調を崩し発熱が続いていました。試合前日にやっと熱が下がり夕方練習に参加。けど声はかれたまま。本番緊張でかたくなって練習で見せる動きが出来るか心配でしたがやってみりゃ練習そのまんま。パンチとローキックもしっかり当ててみせてくれました。ダイチ初勝利おめでとう!夏休みはまだまだこれから!もう風邪ひかないように^ ^
第5試合 リュウノスケ
結果は負けとなりましたが判定はスプリットやし内容も良かったです。
少しずつ前に出てくる対戦相手と手数有効打のリュウノスケ。
ヒット数も上回ってたし打ち合いの中前に出てくる相手に対してサイドにポジション移して攻める場面もあったし初出場でとても良い動きやったと思います。試合後お母さんの前で涙をこらえる姿が印象的でした。リュウノスケ良かったよ!また頑張ろうぜ!

そしてもう1人、
負傷者の代役で出場となった一般シガくん。
看護師として働くシガくん調度連休だったそうで参戦を決意。
この時点で立派!
そして試合内容は試合時間が初級クラスの1分2Rだった為慌ててしまったのか少し動きがかたくなりました。
蹴りの距離が合わない場面もあったけど右のパンチと右の蹴りが当たり優勢。
結果3-0で判定勝ちでした。
お腹が大きくなるまで一緒に練習に来ていた奥さんと一杯。写真送ってくれました!お疲れさん!

主催されました聖心會並びに関係道場の皆様、ありがとうございました。
PR