忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/04 06:07 】 |
試合

セミファイナル
坂本選手×亮


興行パンフレット表紙だけ。

全ての選手が無事計量パスしました!
後は17:30のGONGを待つだけです。

真門ジムより
セミファイナル 髙橋 亮
バンタム級ランキング戦 高嶺幸良

それぞれ坂本選手、伴選手と戦います!
応援宜しくお願い致します!
PR
【2014/12/13 13:12 】 | 全て
12月




金曜日、キッズ達は今日も沢山練習に来てくれました!

んー今日も色々したけど、
先月入会のキョウゴ(幼稚園)が早くも縄跳び30回達成しました!
今後もどんどん色んな事に挑戦をして、頑張って下さい^ ^
皆の成長が楽しみにです!



そして明日はプロ興行の為練習は休みですのでそれぞれ自主練習に励んで下さい!

また月曜日に道場で会いましょう!



明日は今年最後の試合です。
今、東京へ移動中。
大寒波の影響も気になる所ですが、
日本キックボクシング連盟2014年最終興行を締めくくりです!

バスの車内温度が異常に高く隣の席の50代男性(推定)のイビキが非常にうるさいですが頑張ります!
【2014/12/13 01:27 】 | 全て
癒し系 刈り上げ兄弟


さて、金曜日。
キッズはいつも通り、
中高生一般は9時まで営業です。
宜しくお願い致します。
【2014/12/12 16:15 】 | 全て
木曜日


木曜日のキッズ。
コースマラソン(練習開始前アップ)〜
体操〜縄跳び〜補強運動〜
約束稽古〜マススパー〜
補強運動2〜ストレッチング



今日は久々にヒジリが遊びに来てくれました!
最後に写真撮ったつもりが撮れてなかった(ー ー;)
けど一目見て彼の成長ぶりに唖然。
ゴツくなってました!
以前にアップした相撲動画もそうですが子供達の成長スピード半端ねぇ。
ヒジリありがとな〜
また来いよな!




そしてマシンのバラシ完了。


とりあえずスッキリ。
【2014/12/12 07:01 】 | 全て
腿上げダッシュ
今年の冬は、


来年度に向けて、


身体、


特に下半身を、


強化します、


アマチュア、


プロ、


キッズ、


中高生一般、


皆、頑張って下さい。


今日のキッズの練習風景です。
現役時代はよく坂道でやりました。
これがまたキツいし難しいんですよね^ ^
腿上げダッシュです。
癒し系です。





今週土曜日は東京興行の為、道場は休みです。

髙橋 亮、高嶺幸良、出場致します。
応援宜しくお願い致します。



同じ日に道場の暖房設備取付け工事があります。
来週には使えるそうです。
来年度に向けて習頑張っていきましょう!


見学体験もお待ちしてます!^ ^
【2014/12/09 03:12 】 | 全て
土曜日!
昨日の事。
昨日だけじゃないんですが、最近子供達が道場に来るのが早い!


特に自転車組が30分前には来る。


来るの早くないかぁ?
と聞くと、
いや、あの〜暇なんです。


なんじゃそりゃ!



そんな昨日もある程度余裕持って向かおうとしたら車のエンジンがつかない。

寒いから?
バッテリー寿命?

なんやかんやしてたら練習開始40分程前。
とりあえず道場にいる先輩に連絡して鍵だけ開けといてもらおうと連絡したら、

もう2人来てたから開けといたよ〜



うっそ〜ん!



慌てながら笑ってしまいました。


何とか15分前には到着。

余裕を持つのは大事ですね危ない所でした。


昨日、先に来ていた子供達ゴメンな!


今度は練習前に一緒に、

前田日明UWF伝説見てみようぜ!!!
俺も詳しくないけど笑
【2014/12/07 08:34 】 | 全て
無題
金曜日でした!

キッズは、







こんな感じ!

ウォーミングアップ〜基礎体力運動〜約束稽古(ディフェンス練習)〜軽めのスパーリング〜柔軟体操の流れでした!

もちろん的をしぼった技術練習もそうですがキッズの場合は総合的な運動能力アップも大事に思ってやってます。

補強運動もそうですが、体の使い方、それから縄跳びや、ダッシュトレーニングなど足腰の鍛錬も意識しています。

入会して1年程の幼稚園児達もほとんどの跳べなかったのが縄跳びを100回以上跳べるようになりました。
5分〜10分跳び続けれる子も出てきました^ ^

小学校低学年の子でも最近足が速くなってきたな練習の成果が出てきているようです!

また新年度に向け、もう一つ二つとテップアップ出来るよう頑張ります!


プロ選手優介、

頑張ってます!^ ^
【2014/12/06 00:13 】 | 全て
無題
さて金曜日、今からキッズ!



練習前に先輩のプロ選手、亮と一眞の試合DVD鑑賞中。

さて練習開始です!
【2014/12/05 17:22 】 | 全て
水曜日、
西宮のファミリーキック、
会員様にご紹介頂き本日1名体験して頂きました!
今でも週一野球をずっと継続されているそうで下半身の使い方がとても上手かったです!
しかも28才とまだまだ若い!
ぜひお待ちしております^ ^

終わって伊丹の本部へ。
ミット持って〜なんだかんだしてたら23:30終了。



完全に時間外営業です。
そして、



そして、、
筋肉痛が酷い。。
【2014/12/04 00:48 】 | 全て
本日、テツジム関西様来訪。
今日はテツジム関西からテツ会長と選手の皆さんが来て下さいました。

先日行われた問答無用の防具類の受け渡し、

それからテツジム関西の選手の皆さんと高嶺ジムから2名、谷真臣道場から1名参加し、合同スパーリングを行いました。


小嵐選手を見守るテツ会長。


皆で記念撮影!

テツ会長、参加した選手の皆さん今日はお疲れ様でした。
次回はぜひお邪魔させて下さい。
有難うございました。





テツ会長が現役時代に真門ジムに出稽古に来ておられて、
当時19才の自分と1Rだけマスの相手をしてくれた事がありました。
試合前にも関わらず!

もちろん自分のパンチは全てかわされ、
必死にガードしようとする自分の両腕や肩口に優しく撫でるように当たるグローブ。

この人はいったいどれだけ強いんやろう。。
全く掴む事が出来なかった触れる事も出来なかった。

全てを包み込まれる様な感覚。

そう、
テツ会長に優しく抱かれた懐かしい思い出話でした。

テツ会長があの1Rを覚えててくれてて嬉しかったなぁ。
【2014/12/03 00:51 】 | 全て
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]