忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/08 07:29 】 |
第38回NKBアマチュア大会対戦表アップしました
第38回NKBアマチュアキックボクシング大会『問答無用』対戦表アップしました。

各ジム代表者の皆様ご確認の程宜しくお願い致します。








第1試合   キッズミニマム級

1分2R 45秒インターバル

青山 誠也 [テツジム岡山]−藤原 歩叶[真門ジム]



第2試合   キッズフライ級

1分2R 45秒インターバル

高山 善 [武魂会館]-勝部 晴大 [真門ジム]



第3試合  キッズフライ級

1分2R 45秒インターバル

森田 聡 [伊藤道場]-山﨑 海來 [真門ジム]



第4試合  キッズフライ級

1分秒2R 45秒インターバル

小園 元康 [伊藤道場]-林 大馳 [真門ジム]



第5試合  キッズフライ級

1分2R 45秒インターバル

池口 龍誠 [武魂会館]-調整中      


第6試合  キッズバンタム級

1分2R 45秒インターバル

佐久本 琉生 [N-FIELD]-山﨑 天輔 [真門ジム]



第7試合  キッズバンタム級

1分2R 45秒インターバル

池口 虎太郎 [武魂会館]-橋本 歩 [真門ジム]



第8試合  キッズバンタム級

1分2R 45秒インターバル

拝郷 望 [テツジム山陽]-堀 莞大 [真門ジム]



第9試合  スーパーキッズバンタム級

1分2R 45秒インターバル

青山 竜樹 [テツジム岡山]-水島 泰丞 [武魂会館]



第10試合  キッズスーパーバンタム級

1分2R 45秒インターバル

正分 智也 [拳勇会]-水杉 甲 [真門ジム]



第11試合   キッズスーパーフェザー級

1分2R 45秒インターバル

米﨑 太雅 [テツジム岡山]-石川 零二 [真門ジム]



第12試合  キッズスーパーフェザー級

1分2R 45秒インターバル

江川 征那 [拳勇会]-川尻 鈴央 [聖心会]



第13試合  スーパーフェザー級

1分2R 45秒インターバル

川角 優翔 [テツジム岡山]-川﨑 海宗 [聖心会国府道場]



第14試合  キッズスーパーバンタム級

1分2R 45秒インターバル

長町 拓海 [日進会館宮原道場]-山元 秀人 [伊藤道場]



第15試合  キッズミドル級

1分30秒2R 45秒インターバル

吉本 幸弘 [テツジム関西]-原 翔馬 [真門ジム]



第16試合  42kg契約

1分秒2R 45秒インターバル

﨑園 勝馬 [N-FIELD]-松浦 迅 [伊藤道場]



第17試合  キッズフェザー級

1分2R 45秒インターバル

実平 涼寿 [武魂会館]-石川 零二 [真門ジム]



第18試合  42kg契約

1分2R 45秒インターバル

高山 音羽 [武魂会館]-小園 穂乃加 [伊藤道場]



第19試合  35kg契約

1分2R 45秒インターバル

崎谷 愛華 [テツジムドラゴン]-金丸 きらら [伊藤道場]



第20試合   キッズウェルター級

1分2R 45秒インターバル

水島 聡太 [武魂会館]-高木 省吾 [伊藤道場]



第21試合  キッズスーパーミドル級

1分30秒2R 45秒インターバル

藤原 輝 [武魂会館] - 原 翔馬 [真門ジム]



第22試合  キッズライト級

1分30秒2R 45秒インターバル

水島 元哉 [武魂会館]-基山 幹太 [伊藤道場]



第23試合  キッズスーパーバンタム級

1分30秒2R 45秒インターバル

廣部 昌舞 [京都野口ジム] −伊藤 千飛 [伊藤道場]



第24試合  キッズスーパーバンタム級

1分30秒2R  45秒インターバル 

氷野 暖人 [テツジム関西]-普天間 元気 [真門ジム]



第25試合  キッズスーパーバンタム級

1分30秒2R 45秒インターバル

林 夕聖 [FSC]-木村 隆信 [テツジム岡山]



第26試合  キッズフェザー級

1分30秒2R 45秒インターバル

廣部 叶梧 [京都野口ジム]-吉村 匠 [真門ジム]



第27試合  ウェルター級

1分30秒2R 45秒インターバル

芝 雄聡 [京都野口ジム]-本田 将伍 [日進会館宮原道場]



第28試合  キッズウェルター級

1分30秒2R 45秒インターバル

蒲田 一磨 [日進会館宮原道場]-基山 幹太 [伊藤道場]



第29試合  キッズスーパーフェザー級

1分30秒2R 45秒インターバル

野口 優心 [京都野口ジム]-田甫 吉駿 [伊藤道場]



第30試合  女子キッズミドル級

1分30秒2R 45秒インターバル 

塚井 愛子 [聖心会]-徳永 涼華 [テツジム関西]



第31試合   女子フライ級

1分30秒2R 45秒インターバル

喜多村 美紀 [テツジム山陽]-田甫 はるか [伊藤道場]

 


第32試合   フェザー級

2分2R 1分インターバル

野々上 佑也[武魂会館]-畔田 啓太[N-FIELD]



第33試合   バンタム級

2分2R 1分インターバル

土井 豊 [テツジム関西]-岡鼻 淳史 [伊藤道場]



第34試合    フェザー級

2分2R 1分インターバル

齋藤 誠 [テツジム関西]−松本 瑞生 [武魂会館]



第35試合   72kg契約

2分2R 1分インターバル

山田 聖人 [テツジム赤穂]-木野本 零央 [N-FIELD]



第36試合   ミドル級

2分2R 1分インターバル

釼田 昌弘 [テツジム関西]-中村 洋 [伊藤道場]



第37試合   女子

1分30秒2R 1分インターバル

30試合の勝者-31試合の勝者



第38試合    フェザー級

2分2R 1分インターバル

野々上 佑也[武魂会館]-兵庫 志門[真門高嶺ジム]



第39試合   ライトヘビー級

2分2R 1分インターバル 

梅野 則一 [誠勇塾]-渡辺 裕樹 [真門高嶺ジム]



第40試合   バンタム級

3分2R 1分インターバル

井上 正拡 [テツジム瀬戸内]-岸本 泰貴 [真門高嶺ジム]



第41試合   ライト級

3分2R 1分インターバル

大島 小介 [テツジム関西]-志賀 竜弥 [真門ジム]
PR
【2014/11/13 12:45 】 | 全て
無題
今日はこの間体験に来てくれた女子2名が入会してくるらしい。

珍しい〜笑


さて、
伊藤さんより問答無用対戦表をお預かりしました。
準備が出来次第に当ブログでアップさせて頂きます。

アップ後は対戦表の変更などない限りちょとの間は更新しません。
皆様宜しくお願い致します。
【2014/11/11 18:42 】 | 全て
有難う御座いました!
スウェットジャージの受け付けを終了致しました。

沢山のスウェットのご注文、
それからネームナンバー&太陽マークノースリーブの追加注文、有難うございました。

こんなに注文があるとは思っていなかったのでビックリです( ;´Д`)

感謝です!本当に有難うございました!
出来上がりまで楽しみにお待ち下さい。






それから、、


本道場ブログでは日々の練習風景やふとした瞬間の写真をアップし、練習生達の取り組みを伝えたいと思っています。

これから写真に加えて不定期になるとは思いますが、プロ〜アマチュア、キッズ〜中高生一般の取り組みの動画を作成し、アップして行こうと思います。
もし動画のアップに関してご都合の悪い方がいらっしゃいましたら、編集させて頂きますのでご連絡下さい。

今後とも真門キックボクシング道場を何卒宜しくお願い申し上げます。若生
【2014/11/10 23:30 】 | 全て
スウェットジャージ販売のお知らせ
スウェットジャージ(上パーカー、下スウェットパンツ)を販売致します。


色はこちらのグレー生地に蛍光イエロー
その他にキッズ希望の水色生地に蛍光イエローがあります。
写真はありませんごめんなさい。

サイズは130cm.150cm.S.M.L.XL

値段は全サイズ
上パーカーのみ5000円
下パンツのみ4500円
上下セット8000円

となります。


すでに申し込みメール送って下さった方は有難うございます。

キッズ達の希望で水色を急遽追加したのですが、今のところ全てグレーの注文です。

これは、
洗濯を重ねると色落ちしそう。
一見派手そうだけど飽きちゃいそうな気もする。
などのお母さんの都合でしょうか笑


ご注文まだの方はぜひご連絡下さい。


遅くなっていますがこちらからまだお知らせメールが届いていない方は9日(日)中に送らせて頂きます。
宜しくお願い致します。

それから、ノースリーブも受け付け致します!

人気のネームナンバータイプ。
3900円
自分だけのシャツを作ろう!

始めて購入の方も新たに購入の方もアルファベットのネームとお好きな番号を一緒にご記入下さい。



道場太陽マークタイプ
1500円

お手頃価格です!
練習用に1枚どーぞ!

ノースリーブ(両タイプ)
カラー 黒
サイズ 140.150.SS.S.M.L.XL

ご注文お待ちしております(^O^)
【2014/11/09 03:45 】 | 全て
所属プロ選手の動画作りました!
所属プロ選手の動画を作りました!
ぜひ見て下さい!

【2014/11/07 09:22 】 | 全て
木曜日!
今日は京都野口ジムからNKBミドル級チャンピオンの村井崇裕選手が練習にきてくれました。

NKBミドル級タイトルマッチ 5回戦
村井崇裕(京都野口 /王者)
田村聖(拳心館/1位)

村井選手は12月13日に行われるミドル級タイトルマッチに出場します。

その試合の為の追い込み練習に来てくれました。


村井選手に激を飛ばす野口会長、冷静にアドバイスを入れる西本トレーナー。見守る優心選手。


村井選手は6月にホーストカップで他団体選手にKO勝ちしており、野口会長、西本トレーナーの先の先を見据えた村井選手に対する指導を垣間見ました。


流石です。色んな選手がいる中でガンガン倒してNKBの強さを証明して欲しいです。



とは言え選手は次の試合、対戦相手に集中するべきだろうしもちろん村井選手は魅せてくれると思います!






その日のセミファイナルにNKBバンタム級2位 高橋三兄弟 次男 高橋亮が出場(フェザー級57.15kg契約)、

そしてNKBバンタム級ランキング戦に同級1位 高嶺幸良が出場します!

左から髙橋亮、優介、優心、乃村悟志、村井崇裕、高橋一眞、髙橋聖人、高嶺幸良、

応援宜しくお願いします。




野口会長、西本トレーナー今日はありがとうございました。
村井君もありがとう。そしてお疲れ様でした!








今日のアップの時、優心を対面シャドーに誘ったら普通に駆け引きを楽しめた。
ジュニアって末恐ろしいわ。
優心ありがとう。
【2014/10/31 05:12 】 | 全て
水曜日!
水曜日は西宮でファミリーキック。

なのですが第5週目で公民館での練習は休み^_^;
急遽、道場にて練習させてもらいました。

いつもと違った雰囲気があり、
サンドバッグ、リングで練習!

試合前のコウはコウダイそれからタクミとスパー&首相撲をみっちり。

いい練習になったと思います。





大人も後輩の優介が率先してミットを持ってくれたり、アマチュア3戦3勝のシガくんがミニレッスンしてくれたりええ練習が出来ました。
優介、シガくんありがとう。

その後西宮メンバーの前でNKBフェザー級2位優介のミット打ちを披露。

ミット終了後には自然に拍手がおこりました。

子供もミットと選手の身体を見て俺もあんな風になりたいと言うてました。

ええ刺激になったかな。


今日も皆さんお疲れ様でした。




明日はあのチャンピオンが来館予定だ!
【2014/10/30 00:27 】 | 全て
募集。


こ…この人右の目も黒くて怖いけどよく見たら左の目の方が怖い。。。

タイトル、
笑わない目。



こう言う笑い方する人いるよなぁ〜







っておい!








だから落書きすんなって。。










プロ選手のミット前に力抜けるんですけど。








やめてくれっちゅうねん。。










って言っても、





お前らどうせ落書きするんやろ?









じゃあもうこの際逆に落書き募集します。











ハイキックが蹴れるようになりたい。



次の試合に勝つ!



的なやつか、もしくは



先生の好きな所か嫌いな所を5文字以内。


アンパンマン、ドラえもん、ウンコはNGで。
【2014/10/28 00:30 】 | 全て
祭りのあと



葉月会の方達と。





地車を引く子供達。





地車の上は停車中でもよく揺れる。



秋祭りも無事終了しました。

2回くらい月極駐車場のフェンスにぶつけてフェンスめり込んでたけど。。


そこは保険で何とか大丈夫でしょう。
当てないに越したことはないけど人身はなかったし良かったです。


役員さん、関係者の皆さんお疲れ様でした。







左腕が痛い。。。




今からキッズです。
頑張っていきましょう!
【2014/10/27 16:34 】 | 全て
秋祭りの準備に行ってきた!
今日は朝から明日26日に行われる秋祭りで運行する地車の準備に行ってきました。





まずは蔵を開門。

ジャッキで車体を持ち上げてコマの取り付け。







終わったら表に出します。
素の地車。


かぶった埃を吹き飛ばして、
車体の一階二階の床板をはめ込んでデッカい太鼓を一回二階に持ち上げてから中から一階に下ろす。






そして縄で固定。
括り方なんかは難しくてサッパリわかりません>_<








そっから刺繍幕の括り付け。
提灯とかなんだのを取り付ければ、








ドレスアップほぼ完了。








御神輿と並べて完成!




バックもエエ感じです。




夕方から神社で祭り前の成功を祈る儀式があるんですが道場があるのでここで御暇。



明日は朝昼晩と運行があります。
実は五年振りくらいの晴れ運行。



雨じゃなくて良かったです。

盛り上がればいいなぁ。




では今週最終日、
キッズ〜アマチュア〜プロ選手まで。

頑張ります。
【2014/10/25 15:34 】 | 全て
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]