忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/11 12:22 】 |
油断大敵
反応のしかたも良くなってるしトータルバランスがより取れて来てる。
って偉そうに言うてますがかなり先輩なんですけどね。
この人は間違いなく変化してますよ。





自信過剰な性格ではあると思います。
油断大敵。
前に本人が話してはるの聞きましたが、過去にそれで痛い目にあってるはずなので大丈夫だと思います。


http://www.nkb-r.com/index.php
生意気言いましたが40歳でバリバリ。
すごいです。尊敬しています。
NKBバンタム級1位 高嶺幸良
応援宜しくお願いします。
PR
【2014/10/25 01:37 】 | 全て
無題
今日は指導後にキック仲間と川西のラーメン屋さんに食事に行きました。

色々話をしてて勉強になりました。



目標が違えどその物事に対して打ち込む姿勢とか真剣勝負(目標に向けた練習をしっかりと積み重ねた上での勝ち負け)を経験しながら自らが変化し成長につなげる事が大切です。

積み重ねる事なき勝利
積み重ねた敗北

間違いなく後者の方が意味があるはず。



強いからって変化せーへんのはあかん。
弱いのに変化せーへんのもあかんけど。


キックを指導するに当たってその変化や成長を見て取れた時が嬉しいしやりがい感じる。
それは試合の時もあるけど完全に練習の時の方が多いです。

またそれを本人が感じ取る事が出来た時、間違いなく階段を数段登ってて過去の自分との差を感じれるし成長してます。

もちろん人それぞれ捉え方は違うと思うけど俺はやっぱりその部分を大事にしたいなぁ



俺も頑張ろ。
【2014/10/25 01:08 】 | 全て
水木金。
水曜日、


木曜日、



そして金曜日、
本日キッズ1名、体験予約頂いております。
キッズ、一般、アマチュア、プロ。
頑張って行きましょう!

誰が描いた!??
【2014/10/24 15:47 】 | 全て
よく描けてたけどね!!
めっきり寒くなってきた?今日この頃。
北海道では氷点下だとか積雪だとか?
油断して薄着のまま寝てしまった朝方に気付いて慌てて上を着るパターンすでに2回。
この時期中途半端で困ります。



そんな昨日の練習の後。

3人組で首相撲を20分やった時点で外と道場内の温度差はかなり。



練習終わる頃には道場は熱気ムンムン。





となってくると、落書きの大好きな子供達は熱気で曇った道場の入り口ドアのガラスを見るとその無限に広がる想像を描きたくなるらしい。





今日はそちらを少しご紹介。





まず小学4年女子マミネが最初に描いた作品



男子定番の『アンパンマン』
小4女子の絵にしてはチョイスがボーイッシュで意外。
キティーちゃん的なもっと女の子っぽいのがくるかと思った。




そして出来栄えは、

ピッタリ平均点!
3頭も描いちゃった。











続きまして、



その絵をジッと見てたマミネの兄である小6男子マオ。





ここは兄の力量の見せ所。





描くのか?






平均点を軽く超えるアンパンマン描いてくれるのか?





俺の方が絵は上手い。





と静かに言い放ち、
満を持して描いた作品がこちら!




























お…




おぉ…

描けてるぞ〜よく描けてる〜




アンパンマン勝負かとは思ったけどな〜


でも描けてるよ〜

よく見たらアンパンマンに出てきそうな顔してるし〜





マオ!
兄としてよく戦った!

よく描いたよ!

ナイスファイトだった!









って事で、




最後になりましたが






俺の言いたい事は、






道場の入り口ドアには落書きしないように!!


以上!!


よく描けてたけどね。































それいけ!アンパンマンに立入禁止!!

最高。
【2014/10/21 17:26 】 | 全て
週末。

今日はシガくんがキッズに紹介してくれたコタローを見に早くにジムに来た。
けどコタローは休みやったのでせっかくなのでミット持ちを手伝って貰いました。
2人は効率ええなぁ!助かりました!ありがとう!
また手伝って〜!

写真はオネェキャラに見えなくもないですが、サンドバッグのウィンディのマークの真似してるだけです!


一週間お疲れ様でした!

自分は今から少し遅くなってしまった道場スウェットジャージのデザインを仕上げます。


来週も頑張って行きましょう!
【2014/10/18 22:59 】 | 全て
油断。

左ミドルを蹴る年長さん。
そしてミットを受けるショートカットがよく似合う
黄色いミニワンピースのアユミちゃん。





じゃなくてアユムくんでした。
てことで、今日もみんな頑張っていましたね〜







あれ?ちょっと待って?









あれ???







絶対に集中出来てなーい!!

油断(ー ー;)









もう一つ油断と言えば、
プロ選手のミット持ち中に肘打ちを右目尻に被弾すると言う、、

選手が反射的な動きを見せるのはええ事。

そこにミットがないとミット持ちちゃうやん。。


もうちょっと身体動けるようにして反応出来るようにしないと。
油断と言うかミットももっと勉強せなあかんわ。
【2014/10/18 01:23 】 | 全て
キックボクシング

水曜日西宮キックボクシング。
ハシモトさんのミットを叩くコウ!



木曜日キッズの首相撲!
そこの55番!メジャーの監督か!
最年少の本日中耳炎で練習を我慢したヒロト君でした。


プロ選手のサンドバッグ蹴り込み!
12月に試合のバンタム級2位の19才亮です。



こんな感じですm(_ _)m
キックボクシング楽しいですよ^ ^
【2014/10/16 23:51 】 | 全て
興行後。

10月11日の興行後の練習1発目。
興行見て気合い入ったんかな?

プロ選手もアマチュア選手も頑張って行きましょう!
【2014/10/15 12:42 】 | 全て
無題
今日は道場からの出場選手はいませんでしたが、ガレリア亀岡までWINDYスーパーファイトをキッズ1人連れて行って来ました。

台風の影響もあるので最後まで観戦する事は出来ませんでしたがとても良い勉強になりました。
是非次回大会は参加出来るように頑張りたいと思います。


大会関係者の皆様お疲れ様でした。
【2014/10/13 18:16 】 | 全て
試合結果
NKB日本キックボクシング連盟 生粋シリーズ
東京後楽園ホール

髙橋一眞が出場しました。
結果は1RKO勝ちする事が出来ました。

これで5戦5勝5KO

出来過ぎです。


けど実力者との再戦でもあり大事な試合やったのでよかったです。

これからまた経験積んで頑張って欲しいです。


次回12月13日には弟の髙橋亮が出場します。
そして先輩の高嶺さんも!

応援宜しくお願い致します。


応援ありがとう御座いました。
【2014/10/11 22:36 】 | 全て
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]