忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/30 05:21 】 |
移動中…
昨日の練習でーす。



新しいトレーニングメニューを試行。
90秒1セットでハイジャンプ20回の後に押されてもフラフープ外に出ないように踏ん張るという体幹トレーニング。

子供は加減知らないから吹っ飛びました笑

また改良してやりまーす。






さて本日は東京で優介、聖人の試合でーす。
道場練習はお休み。
宜しくお願いしまーすm(_ _)m




今日は幼稚園の運動会みたいですね〜
頑張ってきなさーい!


もう直ぐ東京到着。
頑張ります!
PR
【2015/10/10 09:09 】 | 全て
トレーニングウェア
お待たせしました!

先月ご注文頂いたトレーニングウェアのスウェットジャージ、太陽ノースリーブが届きやっと袋詰作業が終わりました!
明日から道場にてお渡ししていきます!

マイネームナンバーシャツだけもう少し時間がかかります。
お待たせして申し訳ありませんm(_ _)m

それでも今週末か来週頭には渡せると思います。
それまでお楽しみに!
【2015/10/07 11:57 】 | 全て
男、

首相撲今日もみっちりやりました。


ついこの間まですぐフラフラしたり
少しパンチを打たれてバランスを崩したり
自分で蹴って転けたりしてたのに、
最近本当に足腰が強くなってきました。
絶対敵わなかった学年上の子にも食らいつけるようになってきた。
“足腰の強さ”
何にでも役に立ちます。
もちろんキックで戦う上でも大きな土台の一つですね。
皆んなしっかり伸びてきていますよ!


追い込んだ後は…
柔軟体操。これも自主的に毎日取り組んでる子はあっという間にぺったんこ。


で、一般マススパー。


サンドバッグ蹴り込み


プロ選手サンドバッグ


with ジャズ


11月29日 大一番、


12月12日 いの一番、


今週10日 裸一貫。


【2015/10/07 00:51 】 | 全て
ちょっぴり大人の穴場な話。
某日、
一眞との特別授業ミーティング中。
プロ選手走り込み自主練の場所が中山の公園で中学生でも知ってる様な夜景スポットという話になり、
一眞も何回も行った事があったらしい。

そしてつい、
〇〇の夜景スポット知ってるか?
と聞いてしまった、、
のが失敗…



え、どこですか!?

からの流れ止まらず、



話の勢いで
そのまま車を15分程走らせ
昔住んでた近くの穴場スポットへ…


誰もいないです、静かです、
けどミット持つ人と蹴る人で夜景、

アホです。

俺こんな事伝えてる場合ちゃうわ!


10月の特別授業
は16日 第3金曜日
と30日 第5金曜日
に決まりました!

ちゃんとするからね…
皆んな来て下さいm(少人数制)m
【2015/10/06 12:47 】 | 全て
最終調整へ。



寒暖の変化ほど怖いもんはない。
油断せず最終調整へ。
【2015/10/05 10:15 】 | 全て
開催。
運動会後の練習
道場でも運動会をやろうと、
サーキットコースでリレーで勝負して盛り上がろうくらいに思ってたんだけど、
メダルの写真を意味もなくアップした為に
練習に来た子が、
俺次勝ったら金メダルやわ
俺銀メダル〜
早く銅メダル欲しい

ってもう完全にメダルゲットするつもりで来ていたので特別に、

小さなメダル争奪 縄跳びトーナメント戦を開催しました^^;

見事トーナメントを制したのは、


1年タクト!

おめでとう!


道場ではたまにメダル争奪戦やってます。

勝てば銅→銀→金の順にメダルを手に入れる事が出来ます。

まだ手に入れた事が無い子は頑張ってね。


開催は気まぐれやけどね!
【2015/10/04 12:18 】 | 全て
運動会
道場近辺の小学校のほとんどは明日が運動会かな?

なので前日の練習はケガの無いようソフトな感じで終えました。

昨日まではかなり足腰追い込んだけどね〜
去年より脚速くなってると思う。


皆んな勝って来いよ〜



決めました。
明日は道場も運動会します。



学校の運動会で満足いかなかったヤツ…
納得いかなかったヤツ…

道場でガチンコ勝負や!
【2015/10/03 01:37 】 | 全て
餓狼。
NKB日本キックボクシング連盟
2015大和魂シリーズ4

十日の夜、
東京に餓狼二匹放ちます
ご注意下さい
【2015/10/01 14:48 】 | 全て
特別授業。
昨日は特別授業でした!
集まったメンバーは小学生低学年の試合経験メンバー7人と試合出場希望しているメンバー1人。
それぞれ試合に向けての課題、目標のあるメンバーであるだけあって、
話を聞き取ろう感じ取ろうとする姿勢がとても良かったね!

子供も満足気な顔して帰りました!
保護者の皆さんにも大好評でした!

参加メンバーと一眞と見学者1人^^
参観メンバー、一眞、お疲れさんでした。

ちなみに授業参観の希望もあったのですが昨日の様に一般練習生と一緒になりスペース的な問題もあり大変危険であるので申し訳ありませんがお断りさせてもらいます。

その代わり、
若生(ナマ)放送しようかな?笑
自宅参観考えます^ ^


一般練習後(23時前…)
一眞とミーティングへ。
特別授業大好評につき、
10月は2回やります!

プロ選手ゆえ試合前になれば、
もちろん自分の練習に励んで貰いますが!

一眞頼むで!
キッズの皆んなもまた参加待ってるで!








【2015/09/26 07:48 】 | 全て
特別授業
今日は髙橋三兄弟 長男
髙橋一眞の特別授業の日です!
現役プロ選手の授業です!

って言うても練習時間は違えど
同じ道場所属でありキッズ達の先輩。

後輩の事を気にかけ、
特別授業も快く引き受けてくれた。

本当に嬉しく思います。

少人数制の授業ではあるけど
声かけした子達も皆んな参加。

本当に嬉しく思います。

一眞も伝える事に関してまだ未熟な部分があり研究と経験が必要だけど、
後輩を引っ張ってくれるのは頼もしい限り。
現役プロ選手から感じる物もあるはずです。

また道場所属のプロ選手とキッズが交わる機会としてもいいと思うし、
お互いに刺激になると思っています。

月一で少人数制なので代わりばんこの声かけになりますがぜひ参加して下さい!

【2015/09/25 15:55 】 | 全て
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]