忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/02 00:09 】 |
聖人とケンタなう③
PR
【2016/01/09 22:18 】 | 全て
聖人とケンタなう②
【2016/01/09 22:15 】 | 全て
聖人とケンタなう。
【2016/01/09 22:12 】 | 全て
三連休〜成人式

冬休みが終わって始業式からの三連休。
本日いつも通り練習あります!
1名体験予定でーす!

月曜日は成人の日で練習はお休みです。
宜しくお願い致します。
そしてこの日、髙橋三兄弟 次男 亮が成人式を迎えます。
そしてただ式を迎えるだけでなく新成人代表スピーチをする事になったそうです。
小学校4年から道場に通い始め、小学校時代は苦労したものの中学生ではグリーンボーイアマチュアタイトルを獲り高校生でプロデビューしキックを始めて10年、本人の1つの夢であったチャンピオンベルトを腰に巻きました。
この功績とキックボクシングに対する姿勢を見ていただけたのでしょうか。
声をかけて頂いた様です。
この経験は普通じゃ中々出来ないよ。

僕としてもとても嬉しく、道場生代表として胸を張って喋って来て欲しいです。

ただ、、
亮はマイクが得意なタイプじゃないんで、、
心配と言うか、、
めっちゃ楽しみ笑笑
【2016/01/09 14:57 】 | 全て
ウォーミングアップ動画3分16秒
【2016/01/08 15:15 】 | 全て
キックボクシング。




今日のメニュー
準備体操、
縄跳び、
筋トレ、
リングダッシュ、
ストレッチ、
整理体操。

まだスパーリングや対人練習、打撃動作もしていません。
特に深い意味はありませんが、身体作りは大事なのです。
子供達は連日筋肉痛の様子。
気合い入れて学校行ってきなさい!
今週はこんな感じでいきまーす。

そして本日この3人、

一眞、亮、聖人が初練。
キッズ同様、身体作り。
それから去年までまだまだ少なかった技術練習メニューを多く加えて動きのバリエーションを増やし戦いの幅を広げます。
コレはキッズも同様、
技術練習を増やして皆んなバージョンアップや!
【2016/01/08 00:45 】 | 全て
おっちゃん。
すげーハーモニカ。

やっぱり後半って大事だな。

宿題終わってない子は終わらせてからだぞ。
【2016/01/07 12:04 】 | 全て
iPhone
年末におこったiPhoneのメール機能ストップ事故。
理由がわからない。
年末からの連勤で携帯電話ショップ行けず今日にやっと回復。

受信メールがえらい事に。。
送信出来てなかったメールも何件か。。
本当に申し訳ないです(*_*)
【2016/01/06 12:44 】 | 全て
胸がドキドキ

リングダッシュ。
90秒走った後、
子供の脈を測ると10秒間にだいたい25〜32回打ってる。
脈拍数150〜200。子供とは言え完全に無酸素運動。
やってみればしんどさがわかりますよ笑

子供なんでね。
しんどい練習すら楽しむ事が出来たらそれはすでにはじめの一歩ではないかなと思ってみたりしてみます!
強かろうが弱かろうがその一歩を大切に!
【2016/01/06 12:27 】 | 全て
ランキング

二重跳びランキングを作ってみました!
練習中にちょくちょく行う二重跳びチャレンジ。
昨日からチャレンジ開始しました。
毎日ではないけどチャレンジやります!
50回以上でランクインです!
一発勝負の緊張感との戦いかな!
時間あったらロープしときや〜
足腰も鍛えられるで〜?ニヤリ

まだまだこんなもんじゃないね〜
実力的にももっと伸びてくるでしょう!
どんどん記録更新しなさい!
【2016/01/05 23:39 】 | 全て
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]